祈るって?
嘆きの壁で祈るユダヤの人達
日本人は祈りに慣れてない?習慣がない?いえいえそんなことは無い古い家では神社仏閣の檀家だったり家の中には立派な仏壇が有る季節の行事で神社に行くし祭りも多いだが祈ってるのは全部 偶像崇拝 見えない聞こえない離せない歩けない偶像=悪魔崇拝をしてるそして願だけを唱える祈りが日本人の祈りの仕方 本当の神様を知らない
ラプトブログに出会う前の私もそうだった祈るのではなくお願いしてただけそれも偶像に聞いてくれるわけが無い叶えてくれるわけが無い知らないって事は恐ろしいでもそれは洗脳されてた事 も気が付かない知ろうとしない人が多い
日本各地に有る古くから庶民の洗脳を目的の祭り卑猥なものも多いでもオカシイと感じてる人達も居たんだろうが昔の事ゆえ異端児扱いか村八分?
【怖い祭り】日本のヘンテコ祭りが異常すぎる【珍祭】
日本は昔も今も悪魔教の国仏像などは必須アイテム
http://rapt-neo.com/?p=38862
http://rapt-neo.com/?p=38862
「西田さん」より
天皇家とユダヤと道教
イエス様が最後に祈ったとされるオリーブ山の画像当時の面影は残ってるのかな~
それでは祈りとは?祈るって?本当の生きてる神様に
【神様は霊なので見えないが感じることは出来る】心を込めて思いを込めて出来れば賛美して祈る聖書を読まないと解らないでしょうが聖書に出てくるヒーロたちは全員感謝と賛美と願を祈ってる神様を賛美する描写は本当に何回読んでも感動する
賛美が慣れてないし難しい ラプトさんは讃美歌のCD流しても良いとのこと又流そう~♪
自我ばかりの願いは聞いてくれない神様は生きてる方だから神様は人間の願い 欲しい物もみんな知っている神様の心情に有った願いを祈る神様の心情って?神様は神様を愛してくれることを一番喜ぶそして隣人を愛し人間達が幸せに生きて行くことを願ってるので同じように祈る デ 合ってるかな?
今日も明け方の祈り眠気に負けずに祈り切り霊肉魂の戸締りをして~
ラプトブログ
ラプトブログ有料記事
http://rapt-neo.com/?page_id=1815
http://rapt-neo.com/?page_id=1815