続きの続きで反省


石板を渡そうとする指が長い神様の指!

神様が神様の指で十戒を石板に書かれその石板を貰うモーセ
2点とも同じテーマですが作者 時代によって雰囲気が違う
当たり前のことだけど どっちも良いですね~昔の画家って日本人も西洋人も本当に天才だと思う



旧約 出エジプト20~1:21



ところで今日は反省ですなぜって昨日書いた内容のお粗末な事 聖書の良さが伝わらない 何度か読み返して「自分がラプトブログを未だ知らず神様も漠然とした人~」でこのブログ

特に昨日の記事を見て聖書を読んで見よう!とかラプトブログって?と思ってくれるか?伝導になってない!全く自信がない!勿論ハナから文章が上手く書けるとは思ってなかったがツイートを生まれて初めてして多少の自信がついてきたので・・・自惚れてはいないけど



この画像はツイートで良く嫌がらせを受けるとき偶然他の方のをお借りしてるロゴ?
頻繁に使用




今日は御言葉宣布されると思って楽しみにしてるがさっきのぞいたらラプトさん風邪ひいたようで???かな 1週間 聞かないと寂しいし何か変!風邪酷くない様に祈ってます

朝の祈り会 有料
http://rapt-neo.com/?page_id=4935


祈るイエス様 神々しい
そりゃそうだわ神様だもん 失礼!




イエス様の時代のお墓と入り口に蓋?のように大きな丸い石を転がしておく


新約 マルコによる福音書 復活する16~3:5 
誰が石を転がしてくれるでしょうか~白い衣を着た若者が(天使)


イエス様の御墓?とされてるようですがどうでしょうね?


一昨日書いたよう祈る前は神様を賛美すると有りましたがその賛美を中々口に出来ない
心の中では多少あるのだが・・・難しい・・・





讃美歌
綺麗な曲 吐く息が真っ白 寒いって分かるがやっぱり寒い方が何となく教会って似合う
勝手な思い込み 讃美歌は別に詳しいわけでは無いがラプトブログに出会う前から好きだったので良く効いていた(男性コーラス)でもラプトブログを知ってからも聞いてたが誰かがツイートで「グレゴリーの讃美歌は悪魔崇拝」とかツイート有ってから聞かなくなった
確証したかったが情報が少ないのでそのままに~

此処まで書いたが反省になってるか?心もとない!けど自由に正直に思いを書いていこうと思ったその方が神様に失礼ではないと思ったから・・・飾ったって ぶったって仕方ないと決心しました改めて宜しくお願い致します。



ラプトブログ
http://rapt-neo.com/




ラプトブログ有料記事
http://rapt-neo.com/?page_id=1815














このブログの人気の投稿

イルミナティ 悪魔崇拝者のトップは天皇家

客家(ハッカ)とはユダヤ人で李家の事

我は葡萄の樹 汝らは枝なり